梅雨の長雨でトンネルが通行止めになってしまいましたが
トンネル開通以来木曽にはよく出かけます。温泉や御嶽山など親しみなある場所になりましたが
木曽と言えば木曽檜。過酷な自然の中で育った天然木の木曽檜は300年物が当たり前で
長い年月をかけ育つことで、きめの細かい美しい木目になるそうです。
江戸時代の木曽五木の保護政策で現在の天然檜林になりました。
檜の生息域は台湾から福島までですが、
木曽の檜は世界に誇れる信州の財産だとゆうことです。
木曽川沿いを南下すると檜の良い香りが漂う場所があります。
材も良し、香りも良し、檜の歴史を勉強するのもおもしろいです。